第55回新年全国詩吟大会 兼各杯コンクール決勝
令和7年2月23日(日) 北区赤羽会館
開場 9時30分 開演 9時50分





- 全国コンクール決勝 結果
<独吟の部>
文部科学大臣賞 保坂仁風
東京都知事賞 土井俊風
岩淵神風賞 土田博風
全日本詩吟道連盟賞 宮嶋麗風
<合吟の部>
文部科学大臣賞 神邑会
岩淵神風賞 柏新吟詠会
全日本詩吟道連盟賞 冠翔会
努力賞 越南吟詠会
奨励賞 神翠会
奨励賞 神潮会
令和6年全国詩吟大会
令和6年11月9日(土) 北区北とぴあさくらホール




第54回 新年全国詩吟大会 兼各杯コンクール決勝
2024年2月25日(日) 北区赤羽会館
後援 東京都


「北区は渋沢栄一さんが後半の半生を過ごされた所です。渋沢栄一さんは詩吟の名士としても知られています。」
北区王子の飛鳥山公園に渋沢栄一邸宅跡があり北区は渋沢栄一ゆかりの地です。渋沢栄一のお話をいただきました。

発声の基礎である滑舌を良くするための具体的なトレーニング方法についてお話しいただきました。

「胸に手を置いていただきましょう。おしゃべりをしてみると骨に振動していることがわかります。」
呼吸と声という詩吟と繋がりの深い分野についてお話しいただきました。



全国コンクール 各杯の部 結果
<独吟>
文部科学大臣賞 近藤花風
東京都知事賞 池内仁風
岩淵神風賞 尾身鯨風
全日本詩吟道連盟賞 藤田吉風
<合吟>
文部科学大臣賞 神邑会(女子)
岩淵神風賞 冠翔会(男子)
全日本詩吟道連盟賞 冠翔会(女子)
令和5年 秋季全国詩吟大会
2023年11月3日(祝) 大手町日経ホール




